こんにちは!草加市民ハウジングの飯村です。
今日は「スキーの日」です!
スポーツ用品メーカー・ミズノ株式会社の直営店・エスポートミズノが1994年(平成6年)に制定しました。
ちなみにスキーというスポーツは紀元前2500年頃から積雪期に交通手段、あるいは狩人が獲物を追って雪の山野を移動する手段と推定されていて、そこから派生したようです。
そこから1911年のこの日、オーストリアの軍人テオドール・レルヒ少佐が、新潟県高田の陸軍歩兵連隊の青年将校に日本で初めてスキー指導したこの日を「スキーの日」としたようです。
↓テオドール・レルヒ少佐↓


新潟では有名人みたいですね!