人生の支出の2割以上を占めるという「住居費」。
住居費をどうコントロールするかで人生に天と地ほどの差が出てしまうという事をご存知ですか?
当社では、ハッピーライフを過ごして頂くためのご提案です。
「住宅選びで老後人生大違い?」
そんな大げさな、と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
でも、人生の中でどれくらい住居費ってかけているかご存じですか?
実は、普通のサラリーマンの場合、人生の総収入の3割から4割を住居費に費やしているのです。
給料の1/3は住まいにかけることになるのですから、大きいですよね。
そしてさらに重要なのは、給与所得がなくなった老後生活における住居費はもっと重要ということです。
収入は激減するのに、住居コストが現役時代と大差なかっ たら…どんどん生活は苦しくなってきますね。
「まだまだ老後生活なんて先」と思っている方も、計画は早めにたてた方がいいでしょう。
今年プランをたてるか来年プランをたてるかで、数百万円もトクすることもあるのです。
住まいは一生にかかわることだけに早いうちからの計画作成が必要です。
私たちは、お客様が後悔しない住まいプランを立てることをお手伝いします。
当社で住まいに関するお金のことを学んで、安心した住まいプランがたてられることを願っています。
例えば、
幸せな人生を送るために大切なこと、それは早いタイミングで人生設計を作成しておく事と考えます。
「将来なんてどうなるかわからない」
「どこに相談に行ったらいいのかわからない」 なんて声もよく聞きます。
しかし、わからないからといって未来のことを放っておいては時代の流れに任せて人生を過ごしているようなものです。
今の状況で生活していったらどうなるのか、ということを考えておけば、将来の予測できなかった変化に対しても柔軟に対応でき、元々の 想定より大きなブレは生じないでしょう。後は、適時見直しを行っていけばいいのです。
また、「こういう相談はどこにすればいいのかわからない」という声にお答えして「草加市民ハウジング」ではファイナンシャルプランニングに加えて住まいに関しても深い知識を持つをスタッフが対応いたします。
とにかく、「よくわからない…」と先送りにしないことです。決して難しくないので、自分の人生、早めに一度設計してみませんか?
フリーダイアル:0120-830-021 売買営業部まで